AQUOS sense8とProCaおよびダイソー保護ガラス

私は当初このブログをKnowHow系とするつもりだったのに…は兎も角また場末レビュー。
脱695で話題のsense8を弄くる機会を得た!が、取り上げるのはアクセサリーである

いつの間にやら100円均一ショップでも、iPhone以外の保護ガラスを売り出していて
Pixel、sense、Galaxy各1種くらいなものの、8用ガラスが7/6でも使えるならば逆も然り
取り合えず画面保護したいが、1000円前後から悩む間にコレ付けるかと、まず装着前 背景は真っ白な印刷用紙なので、写り自体が微妙ではあるのだが、IGZO液晶と違い
ナチュラルより標準が似合う感じだ。(日没後の室内で輝度50%、色温度標準)
肉眼でもナチュラルは気持ち黄味が強く色褪せを感じる

取り出したるはダイソーの耐衝撃 画面保護ガラス BLUE LIGHT REDUCING

ダイソー製品はクリーナー付属が多く、埃の舞いにくい風呂などでソコソコ綺麗に貼れる 同シリーズ含め、ブルーライトカットの例に漏れず太陽光を青く反射するのは分かっていたが… 左の縁が白く光り、装着後を示している。直射日光下(右)でこれだけ青みがかるガラスも
日没後の室内で見る限りでは、間に合わせの消耗品として及第点と言えよう

サイズは黒ベゼルよりも上下左右が1mmずつくらい小さい程度。
画面がフラットなので同サイズから63mm×141mmまでの商品なら代用できそうだが
このサイズ帯はiPhone11用が多く切欠の形状が合わず、15用でも縦が不足気味となる

思わぬ所に落とし穴

一見するとフロントカメラ部はパンチホールの保護ガラスと思いきや
貼り付けてから気付いたところ、カメラも保護されている。
では丸く見えるのはなんだ?とシリコン側を封じていたシートを見ると確かに穴 カメラ部はシリコンが無いのかしらんが、これでは吸着側に皮脂が付きかねんよ!

ケースも手配が済んでいないゆえに、機会があればまた次回
そういえばKPH40は予定調和のごとく伸縮部のプラがバラバラになったね
2mm未満のネジにナットでも咬まそうか?

後日、装着後に直射日光を当ててみた

室内で輝度100%アウトドアビューだが、凄まじい青さ。右は厚いカーテンを閉めた状態だ
しかし屋外では陰に入ってもダメ、晴れていれば日中は青くなるだろう。車内でも怪しい
なお上下に黒い帯が出ているが、走査線っぽいもので、ガラスや画面の異常・影ではない

もう一つの落とし穴?

着用してしばらくしてから気づいたのだが、どうも吸着力が弱いようだ
というのも剥がれてきたりはしないものの、ふと見るとズレている事がある
両の親指で軽く押して動かすと、指の動きには付いてこないが僅かにズレる
貼り直さずに微調整が出来ると思えば、絶妙な塩梅と言えなくもないが…
ブルーライトカットがシリコン部らしき影響なのか、意図的に弱めなのか?

それはそれとして、とりあえずケースも

兎にも角にもレンズフィルムなしでも気軽に置けることを考え、分厚いケースProCaを用意
背面パネルを付けなくとも既にカメラより厚いですが、この状態は外縁部にバリ感が出ます
本体はTPUらしいですが、Spigenリキッド・エアーよりも硬質でスキーブーツを思わせます

パネルを付けスマホを収めると、ケースが内側に縮まず、パネルが固定されるのですが
ケース本体が硬質な事も相まって、一度付けるとスマホを取り外す場合には難儀します

指紋センサーを兼ねた電源ボタンへのアクセスは問題なく、音量ボタンの裏にも突起があり
個別のボタン操作に特段の難は無いと思いますが、音量上下同時押しは固めかもしれません

またパネル表面は白物家電が如くツルツルであり、黒は指紋が目立ちそう&白も殺風景です
ingrem版にはキャラクターパネルも有るので、柄物が良ければ…でも剥げるか?どうかな?

ただ…「耐衝撃」だの「超! 保護」を謳っても重いです。スマホ本体と合計で220g程度になり
画面から落とした場合は、自重により被害が拡大するんじゃないか?という懸念を抱きました